事例:宅配・配達 地図システム
宅配・支援 地図システムでは、注文受付・配達管理・顧客管理・売上集計までの宅配業務をしっかりサポートします。
導入目的
- システムを導入することで繁忙時の注文受付の取り逃がしを防ぎ、売上UPに貢献できます。
- 一度注文されたお客様は顧客として情報管理されるため、万全の顧客管理でユーザー満足度も向上します。
- 電子地図を利用することで、配達エリアの振分けやお届け先までの距離や時間を計測することも可能です。
- 注文受付・配達管理・顧客管理・売上集計までの業務をしっかりサポートします。
※牛乳販売店等のように宅配スケジュール・コースが決まっているような場合は、配達支援地図システムのページを参照ください。
特徴
電話受付(CTI機能)
- CTI機能により、受話器を取る前に電話番号による顧客情報の自動検索及び地図(居住場所)の表示が行えます。
- 一度注文されたお客様は、顧客として登録されるため、居住情報や過去の配達場所などを呼び出すことができます。
- 配達場所はお客様の自宅以外に公園など指定は自由です。
- 注文情報は配達員へメールにて即座に指示します。詳細なメッセージの送付も可能です。
配達管理
- 納品書・領収書・店舗控え・受取確認書の各種伝票を印刷します。
- 配達員の連絡に基づき、受付から配達完了までの配達状況を把握することができます。
(一覧表示)
- 過去の実績を含め、配達日別・担当店舗別に受付から配達完了までの配達状況を管理します。
(一覧表示)
- お客様単位で配達品目の一覧表示が可能です。(注文履歴)
- 店舗別の配達管轄エリア、配達員ごとの担当エリアなどを地図上で区画することができます。
分析統計
- 日付を指定しての売上集計が可能です。
- 商品別・舗別・配達日別・配達員別による月報・年報の配達件数など統計資料を作成できます。
- 必要項目を指定して情報を出力することが可能なため、他ソフトへ取り込み資料作成に活用できます。
拡張機能 ※拡張機能は標準機能ではありません。ご希望に応じて追加開発する機能です。
- インターネット受付 ----- WEBサイトから注文を受付する場合の拡張機能です。
- ポイント履歴 ---------- 注文時のポイントを集積管理する機能です。
【会員ポイント制を導入している場合 】
- 送り状印刷 ----------- 送り状(配送伝票)を印刷する機能です。
【商品を配送する場合】
システムと運用の流れ
■ 電話受付 配達先の確認 |
お客様からの電話より、氏名・住所・電話番号を自動的に表示します。(CTI機能) |
 |
■ 商品選定 |
商品は種別やカナ名称などによる検索で簡単に選べます。注文数や手数料の計算も行ないます。 |
 |
■ 配達指示 |
受注内容は即時に配達員へメールで指示を行ないます。 |
 |
■ 各種伝票印刷 |
店舗用の注文書、お客様用の納品書・領収書を印刷します。 |
 |
■ 配達状況の把握 |
配達員らの結果連絡に基づき、配達完了やキャンセルなどの状況を管理します。 |
 |
システム構成イメージ
事例紹介
